好きなもの 気ままに

なんとなく初めてみました。続くとも思えないけど・・・好きなものを気ままに綴っていきます

水冷 パソコン

水冷パソコンですが、導入して少し後悔はあります。失敗とまでは言いません

 

出来上がったのが、これ

f:id:TaikiRacing:20190520121607j:plain

けっこう苦労しました。2ヶ月以上かかりました(汗

 

 

まず、水冷にする際に心配だったことをいくつか

 

・ メンテが面倒そう

 ・液漏れが怖い

 ・パーツ交換が大変そう

 

この辺でしょうかね。

 

メリットとして

・ファンをゆっくり回せるので静か

・当たり前ですが、よく冷えるので、サーマルスロットリングは皆無

・作るのが楽しい

 

こんなところでしょうか

 

 

まず、心配事がどうだったのか

 

・メンテしないといけなくて面倒そう

→運用開始から2年半経ちますが、とくにメンテはしていません。グラボ交換の際にクーラントの入れ替えが少し発生してますが

 

・液漏れしたら最悪パーツがこわれるんでしょ

→液漏れは2度ほど起こりました。2回とも水流計

f:id:TaikiRacing:20190520122641p:plain

これは水流計の出来が悪かったかなと。1度目はパッキンの交換。2度目は新しいのに変えました。それからは発生していません。幸い、水流計の真下にはパーツがないので故障とはなりませんでした

 

まぁ、案外液漏れはしないものです

 

・パーツ交換が大変そう

たぶん大変です。クイックリリースを使わない場合は

 

自分の場合は CPU とグラボ、マザーボードの交換を想定して作りました

CPUはこちら

f:id:TaikiRacing:20190520123935p:plain

黄色い〇の部分がクイックリリースです。エアコンプレッサーのホースについてるやつによく似ています。この2か所を外してしまえば、クーラントを抜かずにCPUを交換できるというわけです

 

こちらがグラボ

f:id:TaikiRacing:20190520124505p:plain

上側は CPU と共通です

こちらも2か所を外せばグラボを外せます

 

マザボ交換の際は3か所を全部外して CPU と グラボごと引っこ抜きます。あとは取って付けるだけ(笑

 

クイックリリースを使えば、とくに難しいことはないです

 

パーツ交換したら水枕に入ってた分のクーラントをタンクに補充して、PC のスイッチオン!

エア抜きが必要です。グラグラPCを揺らしていれば、ぷくぷくっとエアがポンプのほうに向かいます。エアがある程度抜けてきたら、タンクのクーラントが減ってくるので、再度クーラントを補充します

 

けっこう勢い良く、ぐわんぐわん揺らします。エアが噛んでると水冷パーツが割れたり、温度が急上昇したり。と、けっこう怖いことが書かれてる事が多いです。その通りなんでしょうけど、ツボを抑えれば大丈夫です。

 

要はこれでもかと言うくらい PC を傾けたり揺らしたりしてエアを抜く。それと圧を逃がしてあげればいいので、しばらく、ポンプの蓋を開けておくだけ。1日で十分でしょう

 

後述の EKWB のキットに含まれているポンプはさほど圧がかからないので、初心者向け。自分はかなり適当ですが、割れたり温度急上昇とは無縁です(笑

 

 

もう一つのポイントは水路を作る際、初心者はソフトチューブ一択。ハードチューブは絶対にやめておきましょう

 

お世話になった HP と使ったお店のリンクを

 

 

まずは、こちらで基礎知識

http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1061316732.html

 

 

最初はこの辺のキットを買うといいと思います

https://www.ekwb.com/shop/ek-kit-s240

最も有名な水冷パーツメーカーです。所在地がスロベニアだったかな。5日程度で届きます。ちなみに、CPUの水枕は型が変わらなければ、ずっと使いまわせます。グラボ用の水枕は使いまわせないので毎回お世話になっています

 

他にこのショップも超有名どころです

http://www.performance-pcs.com/

足りないものや小物類はここで買いました。クイックリリースなんかも

 

 

国内ではオリオスペックが取り扱ってます

https://www.oliospec.com/shopbrand/ct8

高値なので、緊急時のみの利用です

 

 

一番難しかったのは、ホースや接合パーツ、クイックの規格。G1/4 とか 3/8'' - 1/2'' とか書いてあり、何を買ったらいいの?

G1/4 はパーツのネジ穴の規格。パーツ同士を結合するときは、G 1/4 を。3/8'' - 1/2'' こちらはチューブの内径/外径、チューブとパーツを接合する際に

 

上記の EKWB のキットのチューブは 3/8'' - 1/2'' を使っていますのでチューブとパーツを接続するときは、3/8'' - 1/2'' のものを。片側をチューブ、片側をパーツの場合は、片側が G1/4  もう片方が 3/8'' - 1/2''

 

と言った要領です

 

変換パーツなんかもあるので、必要に応じて。間違えてしまったときに役立ちます(笑

 

こんな感じでクイックを選んでおきます

f:id:TaikiRacing:20190520143308p:plain

とはいえ、途中でフィッティングパーツが足りなくて追加発注したり、G1/4と 3/8'' - 1/2''  を間違えるのなんてのは、基本です。SUS さんに何度も追加発注したことがある人は要注意です(笑

 

と言うところで、ポイントをまとめると

・クイックリリースを使いましょう

・ソフトチューブを選びましょう

・エアは出来るだけ抜きましょう

・水冷は怖くない(笑

 

 

自作水冷のコツはなんとなく書けてるでしょうか?

 

で、何を後悔したかと言うと・・・・

コスト です

たぶんですが、同じ PC をもう一台分くらいにはなったと思います💦

 

きっちりパーツを設計して取り掛かれば、こんなことにはなりません。作ることに楽しみを感じる方にはいいと思います。合理的な人はそもそも手を出そうなんて思わないでしょう(笑

 

ちなみに、パーツを発注しては10日待ち、また発注しては10日…と、いう具合で3ヶ月くらいかかりました

 

以上、自作水冷 PC でした

 

なかなか iRacing の初プレイに届きません…

 

次回は、我が家に事件が起こります!

 

それでは